一部の記事でアフィリエイト広告を利用しています

WordPressからの謎のお知らせ 「ホスティング環境の更新」について問合せてみた

ブログ作成

ブログを開設して早いもので1年経ちました!

1年で30記事程度とブログ界では異例の遅さかと思います。完全趣味のブログなので安定の牛歩スタイルを貫きます。

さて、この1年色々ありましたが、一番驚いたのはコメントをいただいたことです。
私と同じくキーボードの設定で困っていた方が、ご紹介した方法で解決できたとメッセージをくださいました(キーボード設定の記事はこちら)。

まさか、このブログが誰かの役に立つとは思ってもいなかったので本当に嬉しかったです。
当初は怖いコメントが来たらどうしよう・・・と、びびってコメント欄を作っていなかったのですが、作って良かった~(´▽`)♪←蚤の心臓

 

いばらの道は続く wordpressからのお知らせ

っと、ご機嫌に舞い上がったところに難題が発生しました。

ある日、ダッシュボードを開くと、サイトヘルスに「1件のおすすめ改善」の表示・・・。
ん?なんだこれ?(*’▽’)ポチッとな

どうやら今のデータベースサーバーが古いと言っているようです。
文章の意味が全く理解できませんが、「有益だが致命的問題でなはい」の一文を信じるのみ。
とりあえず詳細確認をポチッとな・・・(;´∀`)←ちょっと不安になってきている

 

PHP、MySQL、HTTPS・・・えっと・・・とりあえず日本語でお願いします( ゚Д゚)←一発K.O.

サイトヘルスの画面では、修正してもしなくてもいいよ的な感じだったのに、なんかこのままじゃ危険だよ的な内容になってない?
前文の段階で理解できていないのに詳細が理解できるわけがない!!
文章も独特でなんだか古のGoogle翻訳的な違和感が(単に私の語彙力の問題か?)

 

そうだ!ConoHaさんに相談だ!

「リクエストしろ」って書いてあるけど、内容が理解できないことをお願いなどできない。
こんな時は初心者スキル「お問合せ」発動です。
助けて!ConoHaお客様センター!(お問合せ方法はこちら
現状をありのままお伝えし、どうすれば良いか対処法をお尋ねしました。

ConoHaお客様センターからの返信(抜粋)がこちらです

WINGは共用サーバーとなります為、お客様にてデータベースを任意のバージョンへアップデートすることができませんが、現在ご利用されている最新のWordPressバージョンでもMySQL
の5系でご利用は可能かと存じますのでご安心くださいますようお願い致します。

また、MySQL8系についてはWINGでご利用いただけるよう調整を予定しておりますが、詳細についてはお知らせなどの告知までお待ちくださいますようお願い致します。

つまり・・・「このままで大丈夫だよ!」って、ことですね。
もちろん、MySQL5系8系については理解できていないままです。←おい!
このように端的なご返信をいただけると、私のような手探りブロガーは非常にありがたいです。

1年経っても、まだまだ知らないことだらけ。
突然の難題に脳死状態に追い込まれるけど、嫌いになれない罪なブログ。
なんだかんだでやれてる気がする~(´▽`)←学びなし

こんな好き勝手ブログですが、これからもteraのよもやま日記をよろしくお願いします!

コメント