一部の記事でアフィリエイト広告を利用しています

靴の修理 靴磨き&塗装!? 

よもやま話

この記事ではアフィリエイト広告を利用しています

新年は修理ブログを続投。今回は「靴」を修理してみました。

ここ数年、スニーカーなどカジュアルな靴ばかり履いて、革靴を買っていません。流行りもありますが、革靴を履く機会がめっきり減っています。

下駄箱を開けると革靴が並んでいますが、どれも剥げたり傷付いています。他に靴箱の中には10年以上前のブーツもあります。

この靴たちはいざという時に履けない。傷んだ靴が並んでいる光景も、なんだか寂しく良くない・・・(-_-;)
よし!靴を履ける状態に修理しよう!

まずは状態チェック。外観は想像していたほどは傷んでなさそうですが、靴裏や中敷きは、かなりのダメージ。素人修理では無理そうなので、靴の修理屋さんに依頼してみよう。

 

靴屋さんで靴修理

自分で手入れをしたこともなければ、靴屋さんも利用したことがないため、どんな修理があるのか費用はどのくらいかかるのか全く分かりません。

検索するといくつかお店がヒットしました。駅の近くや街角でよく見かける大手チェーンから、こだわり感満載のおしゃれ個人店。

一部の靴はメーカーに持ち込んで価格や仕上がりを比較。茶色や黒などスタンダードな色の軽い傷程度なら「磨き」のコースで綺麗に消えました。

Before:爪先がハゲてます

After:剥げが消えて全体もツヤツヤしています♪

仕上がりに大満足!

特殊な色の靴は、工場に送り洗浄もセットで、ピカピカになって帰ってくるようですが、靴によっては買った時より高か、新しい靴が買えるくらいのお値段・・・(゜-゜)ワオ
高級革靴でこそ価値のあるコースかなと思います。

かかとの傷も「巻き直し」で修復しました。

Before:立派な傷です。なぜこんな所が傷つくのか不思議。

Before:こちらもバッチリ!新品のようです。

写真を撮り忘れてたのですが、中敷きも張り替えもしてもらい、いつでも履ける状態になりました。流石プロのお仕事ですね。

自分で靴磨き

さて、次は特殊な色の靴磨きです。

靴磨きの道具なんて何も持っていませんし、何が要るのかも分かりません。むか~し我が家にも靴磨きを思い出してみると、ブラシと布と靴墨?だったかなぁ。

そんなこんなで、いつも通りネットで情報収集。

ブラシだけでも色んな種類がありそれぞれ用途が違う。靴に塗るのは靴墨だけど思ったら、洗浄液もあるんですね!
メーカーも沢山あって、お値段ピンキリ。ここは、初心者の味方ビギナーズセットを選択!もちろんセール品中から選択(笑)

選んだのはこちらの、「コロンブス シューケアセット」
この箱に基本の道具がセットされています。

スライド式の箱を開けるとこんな感じ。
右上:馬毛ブラシ(黒い方)と豚毛ブラシ(白い方)
右下:ブートブラックシルバーラインシュークリーム(55g)  黒かクリアが選べました
左上:塗布用ブラシ(指や布で塗るんだと思ってました)
左中:仕上げ用グローブクロス
左下:ブートブラックシルバーラインツーフェイスローションミニ(30mL)  洗浄液です

その他:靴磨きの手順書。分かりやすいです。
以上がセット内容です。初心者には十分。
特殊な色なので小さいサイズにしたのですが、マジで小さい!(笑)
キムワイプと並んでもこのサイズ!使うのは少量なのでいいんですけどね。

使い方はYouTube先生に相談。プロの方が、洗浄から磨きまでの工程を丁寧に解説してくれている動画があり、初心者でもできる靴磨きを教えてくれます。革に艶を出すために必要なのはブラッシングだったとは!勉強になります。

見よう見まねで塗って磨いたBefore、After。

Before:茶色の靴と同じく爪先が剥げています

Before:ワインレッドで塗って磨いたのがこちら

After:こちらは、なんか違う感ありますね・・・(;´∀`)

結果。赤い靴は上手くいきましたが、シルバーの靴はちょっと微妙かな。でも、パッと見てハゲてるのが目立たなければ良しとする(´▽`)ええやん

今回、購入した靴磨きセットとても使い易かったです。

特に靴墨はカラーバリエーションが豊富で、微妙なニュアンス色もあります。ちっちゃいサイズも可愛くて、必要のない色も欲しくなっちゃいました。


感想とお願い

初めての靴修理。とても楽しかったです。プロの技はもちろん、自分で墨を塗って磨く作業は意外とハマります。靴墨の匂いを嗅いだ時、祖母が祖父の靴を磨いている光景を思い出して懐かしい気持ちになりました。

無心になれる作業なので、結構リフレッシュできますし、靴が綺麗になるととても気持ちがいいです。お疲れの方に「靴磨き」おすすめです!

最後に、ロングブーツの筒回りを広げる方法を探しています。

お店の回答は、非常に難しいというかほぼ無理とのことでした。
ファスナーなしならある程度可能性はあるそうですが、ファスナー付きの場合、広げると革とファスナーの縫い目が切れたり、破れてしまうことがあるそうです。破れたらもう履けないので、できたとしてもわずかしか広げられず、実感できない程度らしいです。プロでも難しいとは、残念。

革を継ぎ足して広げる方法もあるようですが、ビジュアルが別物になってしまいます。

ドライヤーで炙って無理くり履いてみたのですが、纏足状態でエコノミー症候群必至です。

何か良い方法をご存知の方おられましたらコメントいただけると嬉しいです(´▽`)よろしくお願いします

 

次回、久しぶりのミニPCネタ:ミニPC⑧ 3.5インチHDDを接続してみた

よもやま話
PC関連以外のすったもんだ (´▽`)暇つぶしにどうぞ~♪

PC関連
ミニPC、PC周辺機器に関する奮闘記 (@_@)五里霧中

コメント