一部の記事でアフィリエイト広告を利用しています
PC関連

ミニPC買ってみた⑥ 液タブを繋いでみた

液タブをUM350に接続します。液タブの画面がPCモニターに表示されず、数日悩みましたが今回は自力解決できました!
PC関連

ミニPC買ってみた⑤ 4Kモニター買ってみた

ミニPCにはモニターが必要。初心者は先代PCをモニターとして使えないかと画策するが撃沈。そしてモニター選びが始まる。
ブログ作成

ブログのタイトルを変更 その他、色々テコ入れ中です

初心者に毛が生えてきたteraは過去を振り返り、余りの酷さにテコ入れを始めた。
PC関連

ミニPC買ってみた④ 暴挙!!10年前のofficeをインストールする

初期設定もキーボード設定も終わり、次はofficeのインストール。今は無料アプリやサブスクが主流。しかし、初心者はサービスが終了したoffice2013を再インストールするという暴挙に出た!
PC関連

ミニPC買ってみた③ Windows11 Proでキーボードの言語配置を変更する方法

キーボードを日本語配置に変更しようとするが上手くいかない。クリックの嵐の末、遂に自力で解決にたどり着いた!
PC関連

ミニPC買ってみた② すったもんだの初期設定

事前学習をして簡単だと思っていたPCの初期設定。しかし初心者はつまづいた。そこに救いの手を差し伸べたのは、Microsoft リモート・アシスタンス・サポートだった!!
PC関連

ミニPC 買ってみた① MINIS FORUM UM350を選んだ理由

もっさり動作にうんざりした初心者は、10年間使用してきたPCとの別れを決意する。次に選んだのはイケイケ(?)のミニPCだった。
ブログ作成

記事に目次を付ける方法

記事に目次があったりなかったり!なんで⁉まるっと解決!
よもやま話

bing AI に花粉症の悩みを相談してみた

以前、chatGPTに花粉症の相談をし、アメリカジョークであしらわれたteraは、今回、bing AIに相談してみるのでした!そして、そこから導き出された結論とは・・・。
よもやま話

12年前の空気清浄機を動かしてみた

押し入れに眠っていた12年物の空気清浄機を使ってみました