この記事ではアフィリエイト広告を利用しています
無視できない状況
どのお家にもある床下点検口。
普段は目立たず、気に留められない存在。
そんな点検口が不調を訴え始めました。
最初は上を踏むとガタガタするな~程度でした。
まあ、蓋だからこんなもんでしょ。と放置。
暫くするとガタ付きが強くなりました。
確認すると取っ手部分に緩みが出ていました。
ま、そんなもんでしょ。と、また放置。
更にガタ付きアピールが強くなり、仕方ねぇ~なぁと見てみると・・・
割れとる!
放置し続けた結果、取手の一部が割れていました。
見なかったことにしよ・・・と、またまた放置。
しかし、先日、遂にここまで症状が進行しました。
粉々とはこの事です。
ここにあるはずの取手が・・・
こうです!(笑)
ここまでなるか⁉
修理頼まないといけない?
どのくらいするんだろう?
養生テープでいけんじゃね?←おい
蓋だけ売ってないかな~?
近くにホームセンターがないので、お得意のAmazonで検索
・・・これ名前、何?(゜゜)←無知
実は上の写真をGoogleフォトで検索し、そこで初めて「床下点検口」という名称を知りました(爆)
いや~、Googleさんは本当に優秀ですね。
こんな写真で尋ねられるGoogleさんが気の毒です。
点検口いろいろ
Amazonで「床下点検口」と検索すると、外枠と蓋のセットがヒットしました。
すごい!売ってるんだ!!
いろんなサイズや形状があり、そこでやっと採寸が必要な事に気付きました(´▽`)しゃぁね~測るか~
床にしゃがみ込んで採寸しながら、ふとこんな考えがよぎります。
「この交換、結構難しいんじゃね?」
蓋だけ買ってパコッと嵌めるイメージだったんです。
外枠から付け直すのは大がかりになりそう・・・(´-ω-`)えー
そういえば、検索窓に「床下点検口」と入力した時、「床下点検口 取手」という候補があったような・・・。
試しに「床下点検口 取手」で再検索。
取手の部分だけが売られてる!これだ!
蓋の裏を確認してみると、プラスチックパーツがねじ止めされている。
表から取手を嵌め、裏からプラスチックパーツを合わせて、ネジで止める仕組みか!
意外とシンプルな作り。
これは、ワンチャン自分で直せるかも?
取手もいろいろ
サイズはもちろん、色、艶のタイプ、回転のタイプなど種類が色々あります。
1個1800円くらいでしょうか(@_@)思ってたより高い!
一番安いのをくれ!
何なら裏のプラスチックパーツはいらんから、取手だけ欲しい。
そんな私の心を見透かすように、取手部分だけも売られています。
さすがです。
暫く検索したのですが、微妙に寸法が合わないんです。
取手だけならセット物よりも安いのですが・・・。
ある程度規格が統一されているものだと思っていたので困りました(;´Д`)あれ~?
結局、今有るプラスチックパーツと合わなければどうしようもないので、セット物を選択。
それがこちら。
そして届いたのがこちら。
どシンプル!!
正直驚きましたが、この感じ嫌いじゃない(´∀`*)
中には本体と説明書(ほとんど見えてますが)
早速、取り付けてみます。
ん?
あれ?
取手の方がちょっとだけ大きい!
数ミリ合わん・・・Σ(゚д゚lll)一体どこを測ったか
正直に事情を説明し返品申請。
ありがたいことに対応いただけました。
商品自体は全く問題ありません。
純粋に私の採寸ミスです(+_+)バカですみません
自分の採寸が当てにならない今、何を基準に選べば良いのやら・・・
よく見ると取手の破片にメーカーの名前が!
DAIK・・あとは粉砕されて分からん (´▽`)は?
他に手がかりないかと探すと外枠に「ダイケン」と記載されていました!
これか!「ダイケン 床下点検口」と検索。
あった!これだ!
でも、HDL用?「HDL」ってなに?
また失敗するのは避けたい。
HDLをググると、善玉コレステロール・・・ちがーう!
詳しい情報は無かったのですが、床下の配管などを点検するための少し小さな点検口のようです(たぶん)。
床下点検口も色々あるんですね。
最初の取手のサイズが合わなかったのはそのせいだったのかも?
メーカー純正なので安心なのですが、一つ気になるの点が。
元の取手は角が角型だったのが、これはラウンドになっています。
探したのですが角型を見付けられなかってので、ポチッとな。
そして届いたのがこちら~
やっぱり包装はこのタイプなんですね(笑)
いざ取り付け!
あれ?少し小さい?(-_-;)え、また間違った?
角型だった所に丸型を付けたから角が合わない・・・
位置を微調整しないと端に隙間が・・・
キタ――(゚∀゚)――!!
よく見ると少し怪しいですが良しとします。
実は色も若干違うのですが、あまり違和感ないのでこれにて一見落着!
床下点検口のタイプ、部品の相場、修理方法など、自分でやってみると色んな発見があります。
この知識は使い道があまり無いけど、新しい学びは楽しいです。
皆様も是非お試を(^^)
よもやま話
PC関連以外のすったもんだ (´▽`)暇つぶしにどうぞ~♪
PC関連
ミニPC、PC周辺機器に関する奮闘記 (@_@)五里霧中
コメント